5S

今日は新しく来た人にインストラクターとして「5S」を中心に説明をしました。
 「整理(Seiri)」「整頓(Seiton)」「清掃(Seisou)」「清潔(Seiketsu)」「躾(Sitsuke)」の5つから「5S」って言われています。
  「整理」・・・要るものと要らないものを分けて要らないものを捨てる
  「整頓」・・・要るものを使い易いように揃えて判り易く表示する
  「清掃」・・・掃除をいつも行い、キレイにする
  「清潔」・・・「整理」「整頓」「清掃」を維持する
  「躾」 ・・・習慣化する
 当たり前のことなのであまり意識しないのかもしれないけど、説明する機会があると認識新たに、、、。
 そんな気持ちになった会社の帰り道、ふと気づきました。
 信号待ちをしていたところ後から来た人が追い越し様にそのまま渡っていきました。
小さい路地の歩行者の信号なので家路へ急ぐ気持ちはわからなくもないですが、その人はその先の大きな交差点の信号で信号待ちを強いられていました。
 私は小さな交差点の信号が青に変わってから渡り、マイペースで歩いたいましたが大きな交差点で先の人に追いついていました。
 その時は確かに先に進めたのに、結局は同じになりました。
でも、事故に遭遇する可能性は私のほうが低かったように思います。
 たった一日のしかも短い時間での出来事でもあまり変わらない。
長い人生に置き換えるとその差はほとんど無いのと同じなのかなぁ~?
 去年に遭遇した事故(青信号を進行していて突然車と衝突し愛車を廃車にした経験)の時には感じませんでしたが、今日は当たり前のことを当たり前にする大切さに改めて気づいた一日でした。

タイトルとURLをコピーしました